KAIFACTORYの田中です。
題名の○○に当てはまる言葉は
何だと思いますか?
正解は………
姿勢!
これから運動会を控えている方
も多いかと思いますが、
とにかく速く走るために!
重要な姿勢について、
大事なポイントをご紹介します☆
例えば、
オリンピックや世界陸上などで、
短距離の選手が、
ゴール間際にググッと加速して伸びてくる
場面がありますよね。。
あれ実は、、、
加速しているのではなく、
減速(失速)が少ないからなんです。
逆に、落ちていく選手は、
減速が大きいのです。
短距離走は、スタートが大事ですが、
もうひとつ!!
中盤からゴールまでいかに減速しないかで、
順位やタイムを上げることができます。
後半に減速をしないようにするために
大事なのが、
まさに姿勢なのです。
具体的にどんな姿勢が良いのか??
それは、
①背中を立てて軸を安定させ
②身体の真下で強く着地
できるかが大切です。
姿勢が前傾したり、ブレてしまうと、
地面を強く蹴ることが出来ずに
確実に失速してしまいます。
では、どんなトレーニングをすれば
良いフォームになるのか!?
KAIFACTORY では、
徹底的にジャンプトレーニングを行います。
ジャンプは真下に力をかけて
上にいくので、上記の姿勢が身につき
走る際や日常生活を含めたあらゆる場面で、
姿勢が崩れにくくなります。
中には小学1年生で、
20分連続で前跳びができるように
なった生徒さんもいます。
背中を使い続けられる筋持久力をつけ、
背中を立てた状態で
ゴールまで走ることができる
フォームを身につけて、
確実に速く走ることができるようになります。