BLOGブログ
BLOG
夏バテしないように
2019/08/21
夏も終わりに近づいてきましたが、
皆さまお元気にされていますか?
KAIFACTORY の貝谷です。
さてお盆も終わり、
8月も後半になりますが、
まだまだ暑い!!
ここで心配なのが夏バテ!
暑さの中での生活で、疲労が蓄積して
どうにも身体が重くなってしまう。。
今日はそんな夏の疲れを取るための
方法をいくつかご紹介します。
①しっかりお腹を空かせる
暑い時は特に飲み物を多く摂取する事で、
食事の量が減りがち。
しかもお腹が減らないと、
内臓は常に働き続けているため
胃腸が疲れてしまいます。
お腹をしっかりと空かせることで、
内臓にひと時の休息を与えることが出来ます。
②長めの入浴
暑い時はシャワーだけで済ませがち。
入浴する事で体温が上がり、
全身をリラックスさせることで
良い睡眠を得ることが出来ます。
睡眠時間よりも、睡眠の質に
重きを置いてみることも大切です。
③適度な全身運動
運動することで筋肉を使います。
筋肉を使うと血行が促進されることで、
体温調節機能が向上します。
また筋肉を使うと、
成長ホルモンの分泌により
こちらも睡眠の質が上がり、
疲れが取れやすくなります。
どれも難しいことではありませんが、
出来そうなものをぜひ
取り入れてみてください。
これから涼しくなってくる秋を
楽しく迎えられるよう
今のうちから体調に気を付けて
毎日を過ごしていきましょう。