BLOGブログ
BLOG

縄跳びの後ろとびで走力アップ!!

2019/06/17
ロゴ

こんにちは、KAIFACTORYの田中です。

 

 

先日、浦安市の富岡小学校、見明川小学校にて、

小学3年生を対象とした

かけっこ教室の指導を

担当させていただきました☆

合計44名の参加者の皆さん、暑い中ありがとうございました。

 

 

 

一昨年から担当させていただいて、

毎年6月・7月の土曜日開催、

全6回のプログラムでレッスンを

行っています。

今回は「地面を強く蹴って走ろう!」を

テーマに、ジャンプやスキップ系種目の

トレーニングで瞬発力を高めました☆

 

 

※短距離走が苦手な子どもの特徴

 

①踵から着地することで体重が

 後ろに残り、接地時間が長くなる

 

②接地時間が長くなることで、

 足の回転が遅くなる

 

③上記のフォームでスピードを上げようとすると

 余計な力を出してしまい、すぐに疲れてしまう

 

ということが

よく見られます。

 

※改善策

 

つま先着地にシフトチェンジ!

素早い着地で、地面から強い反発を得て走る

 

この技術をつけることにより、

勝手にストライドが伸び・・・

 

 

速く走ることができます!!!

 

 

※オススメの練習方法

 

 

縄跳びの後ろ跳び

(普通に跳ぶよりも高く)

 

まずはこれを意識して取り組んでみて下さい。

背中の姿勢が正され、身体の真下につま先で着地でき、

強く地面をたたけるので、

走るのが速くなります☆

 

1回のレッスンでガラッとフォームが変わって

効果を実感できます!

 

KAIFACTORYでは、マンツーマンの

トレーニングだけでなく、大人数の

グループレッスンも承っております。

 

秋に運動会を控えている方!

運動会で思った成果が得られなかった、

来年は何とか1位になりたい!

 

そんな想いにお応えします🔥

 

 

夏休みは、子どもたちにとって

大きく成長出来る時期でもあります。

 

お友だちと一緒に受けていただく

ことも可能です。

 

夏休みのトレーニング一緒に頑張りましょう!

 

 

 

お問い合わせは、info@kaifactory.comへお気軽にご連絡ください。

株式会社KAIFACTORY since 2013
東京都港区南麻布3-3-39-201
03-6721-9399
HP https://kaifactory.com/